ステークホルダーエンゲージメント
フジクラグループは、フジクラグループCSR活動指針のなかで「?すべてのステークホルダーに対し、広くコミュニケーションを行うことにより、健全な関係の維持発展に努めます?!工榷à幛皮い蓼?。また、事業活動を行なう上で特に関わり合いが深いステークホールダーを「顧客(お客様)」、「社員(家族を含む)」、「投資家?株主」、「取引先」、「地域社會」、「環境?行政」の6つとしています。事業活動に関わる主なステークホルダーに対して、関連部署が窓口となり様々なコミュニケーションを行うことで相互理解を深め、社會の持続的発展と自社の成長につなげています。
ステークホルダーとのコミュニケーション方法
ステークホルダー | 要求事項と課題 | コミュニケーションの方法 |
---|---|---|
顧客 | ?安全?安心な製品?サービス ?顧客視點に立った製品づくり ?品質の確保 ?環境配慮型製品の提供 ?CS向上マネジメント ?顧客情報の保護 |
?WEBサイト(製品?技術情報) ?ニュースリリース ?顧客からのアンケートや監査対応 ?新製品情報紙、新技術情報誌 ?ショールーム、展示會出展 ?問合せ窓口 |
社員 | ?人権尊重 ?多様性の尊重 ?雇用の機會均等 ?仕事と生活の調和の尊重 ?人財育成 ?公正な評価?処遇 ?安全衛生 ?働きやすい職場 |
?社內報?グループ社內報 ?社內イントラネット ?子供?家族見學會の開催 ?內部通報制度 ?協議を重視した労使関係 ?安全衛生?健康マネジメント ?意識調査 |
投資家?株主 | ?適切な利益の還元?配當 ?適時適正な情報開示 ?IRコミュニケーション ?監査機能強化 ?ESG情報開示の充実 ?企業価値の向上 |
?Webサイト(投資家情報) ?決算短信?統合報告書 ?株主総會 ?決算説明會、アナリスト説明會 ?投資家訪問、個別ミーティング ?問合せ窓口 |
取引先 | ?CSR調達基準 ?公正公平な取引 ?グリーン調達 ?サプライチェーンマネジメント |
?パートナーズミーティング ?取引先へのアンケート ?取引先専用Webサイト ?取引先との日々の協議 ?問合せ窓口 |
地域 | ?地域での社會貢獻活動 ?ボランティア活動、NGOと共働 ?住民との対話?協働 ?コミュニティ投資 ?地域の文化?慣習の尊重 ?環境保全 ?安全?事故防止 |
?工場見學、施設開放 ?地域でのボランティア活動 ?自治體との定期的な打合せ ?自治體等との災害支援協定 ?地域文化?伝統行事への參加?支援 ?地域産業活性化へ參加?支援 ?學校教育支援(講師派遣) |
環境?行政 | ?稅金 ?環境保全方針策定 ?NGOと協働 ?生物多様性保全 ?完全ゼロエミとリサイクル ?溫暖化への対策と省エネ活動 ?有害化學物質の管理と削減 |
?経済団體?業界団體への參畫 ?主管官庁との相談?要望 ?各種屆出?アンケート対応 ?法規制への対応 ?環境行政?環境規制への対応 ?環境方針と活動、公表 |
株主?投資家とのコミュニケーション
フジクラでは、株主?投資家との建設的な対話を通じた継続的かつ中長期的な企業価値の向上を図るため、社長をはじめとする経営幹部による株主?投資家との対話等の取組みを推進しています。
フジクラでは、対話?情報開示の実効性を確保するため、IR擔當取締役を置き、その下にコーポレート企畫室IRグループを設置し、関連部署と連攜しながら、適時かつ公正、適正に情報開示を行っています。社長及びIR擔當取締役は株主?投資家との面談結果を適宜他の取締役等へフィードバックしています。
フジクラでは、決算情報の漏えいを防ぎ、公平性を確保するために、サイレントピリオドを設定し、この期間中に決算にかかわるお問い合わせへの回答やコメントを控えることとしています。また、內部情報管理規程にて、重要な情報の漏えい防止及びインサイダー取引の防止を図っています。
決算発表、プレスリリース
フジクラおよびフジクラグループは、東京証券取引所での開示やプレスへのリリースなどスピーディーな情報開示に努めています。フジクラウェブサイトの「投資家情報」のページでは、四半期決算の開示日程、四半期毎の業績開示資料、中期経営計畫資料および新規事業、研究開発成果、新會社の設立のプレスリリース等を和文?英文で掲載するなど、その充実を図っております。
機関投資家向け活動
國內では機関投資家?証券アナリスト向けに四半期毎の決算説明を行い、中間期と決算期には経営トップが、決算説明會の場で業績、中期計畫の進捗について直接説明しております。
海外では社長およびIR擔當役員が、直接歐州や北米、アジアに赴き、機関投資家へ當社の事業概況、決算説明、中期経営計畫の説明を行っております。また、適宜投資家を訪問し、株主総會議案、コーポレートガバナンス體制、ESG等についての意見交換の場を持つなど、対話の充実を図っています。
個人投資家向け活動
個人投資家の皆様には、事業報告書の送付の他、當社ウェブサイトで情報をタイムリーに提供しており、業績に対する問合せは、IRグループが窓口となって対応しています。
地域コミュニティへの情報発信
深川ギャザリア
フジクラは、「フジクラ 木場千年の森」での環境教育活動やガーデンコートのイルミネーションなど各種イベントを定期的に開催し、地域の皆様との積極的なコミュニケーションを大切にしています。
行政、環境への情報発信
行政への情報発信
経済産業?。?
- エネルギー報告書(定期)
自治體:
- 地球溫暖化対策の報告書
- 産業廃棄物の狀況報告書 他
顧客への情報発信
取引先への情報発信
フジクラグループ?パートナーズ?ミーティング
CSR調達の推進と浸透には、お取引先の皆様との直接対話が欠かせません。グローバルに事業を展開している當社グループでは、「フジクラグループ?パートナーズ?ミーティング」を開催し、お取引先の皆様のご理解とご協力を得て、サプライチェーン全體でCSR調達に取り組んでいます。
社員への情報発信
- 社內報や社內イントラでのサステナビリティ情報の発信
ステークホルダー別情報発信一覧
當社グループは、各ステークホルダーに向けて積極的な情報発信を行なっています。
発信対象 | 情報発信ツール(発信時期/媒體/言語) |
---|---|
全般 | 當社ウェブサイト各ページ(常時/WEB/日本語、英語) http://www.uyoungsh.com/ |
統合報告書(年1回/冊子、WEB/日本語、英語) http://www.uyoungsh.com/csr/ |
|
會社案內(常時/冊子、WEB/日本語、英語) |
|
株主? 投資家 | 當社ウェブサイト各ページ(常時/WEB/日本語、英語) http://www.uyoungsh.com/ir/ |
アニュアルレポート(年1回/冊子、WEB/英語) http://www.uyoungsh.com/ir/library/annual/ |
|
事業報告書(株主総會招集通知)(年1回/冊子、WEB/日本語) http://www.uyoungsh.com/ir/library/b-report/ |
|
有価証券報告書(年1回/WEB/日本語) http://www.uyoungsh.com/ir/library/s-report/ |
|
アナリスト決算説明會 | |
IRミーティング | |
株主総會 | |
地域? 行政? 環境 | 當社ウェブサイト各ページ(常時/WEB/日本語、英語) http://www.uyoungsh.com/ |
ホームページ「深川ギャザリア」(常時/WEB/日本語) http://www.gatharia.jp/ |
|
ウェブサイト「ギャザリア?ビオガーデン“フジクラ 木場千年の森”」(常時/WEB/日本語) http://www.forest1000.fujikura.jp/ |
|
ビオトープ説明會 | |
顧客?取引先 | 當社ウェブサイト各ページ(常時/WEB/日本語、英語) http://www.uyoungsh.com/products/ |
新製品情報新製品情報「フジクラニュース」(月1回/冊子、WEB/日本語、英語) http://www.uyoungsh.com/f-news/ |
|
新技術情報「フジクラ技報」(年1回/冊子、WEB/日本語、英語) http://www.uyoungsh.com/rd/gihou/ |
|
本社ショールーム展示 | |
パートナーズ?ミーティング | |
社員 | 社內報や社內イントラでのサステナビリティ情報の発信 |